ドギマギ予選突破!

昨日、第41回 静岡県小学生バレーボール大会の
中部地区予選がおこなわれました。

小学生バレーには、
県、東海、全国と、“上” につながる大会が2つあるのですが、
先に出場したファミリーマートカップに加え、
残るひとつがこの大会。

ローカルの大会はいくつか残っているものの、
6年生にとっては、
これが『最後の大会』といってもいいくらいの、
大切な大会なのであります。





・・・と胸をドギマギさせているのは、親のほう。

普段通りすぎる、プレーとペースに、
相手チームをうまく巻き込んで、
やっとこさっとこではありますが、
県大会出場のキップを手にすることができました。
(どのチームも、この大会に照準を合わせてきていて、
 父兄含め、気合いもはいっておりました。
 今回は、先日の大会でシードが取れたこと、
 その結果として、組み合わせに恵まれたことが大きかったです、はい。。。)





来週は中部5〜8位を決める順位戦。

個々のチカラと身長のたし算では、
どうにも、かなわなそうな相手ばかりですが、
一生懸命とチームワークが運んでくる、
見ていてうれしくなるつなぎと、
流れをかえてくれる小さなラッキーを、
期待したいと思いますー!  

2012年10月22日 Posted by yoshidavsc at 12:26Comments(0)03試合結果

メラメラ、見えた!?

きょうは、静岡県中部選手権大会。

我が吉田VSCは、先週の結果をうけ、
5〜8位の順位戦に出場しました。

きのうの練習試合のときに、
終わったら、「みんなでごはんにいきたい!」というので、
「5位になったら、とはいわないけども、
 最後まであきらめずに、がんばったらね」と、
かるーく、にごしておいたんですが、
きょうの試合後に、みんながやってきて、
「メラメラ、見えたでしょ?」


  
[6年生3人のサーブ。みんな、いいの入ってた^ ^]


結果は、先に1セットを取られた2試合を逆転で勝って、
2勝1敗の順位戦2位(負けた相手はチカラの差がありました^ ^;)。

中部6位という成績は、ほ〜んと上出来だと思いますー!





みんなで、ニコニコでガストにいって、
ハンバーグ食べて、ドリンクおかわり♪

また明日から、バレーボールがんばっていこー!  

2012年09月09日 Posted by yoshidavsc at 23:02Comments(0)03試合結果

全員で。

きょうは、第36回静岡県中部小学生バレーボール大会の
予選がおこなわれました。

体格でおよばない2チームに勝利し、
見事、予選を突破。

会場決勝では、170cmを越えるエースを擁するチームに敗れたものの、
きょうも粘りを見せてくれました^ ^)
12チームに残り、
次のラウンドに駒を進めることができました♪





ほかのチームに比べ小さくて、
飛び抜けた選手がいるわけでもない。

みんなでつかんだ勝利です。


  

2012年09月02日 Posted by yoshidavsc at 22:34Comments(2)03試合結果

ソフトバレーボール、県大会出場!

きのう、4年生以下の子たちが参加する、
ソフトバレーボールの中部大会が開催され、
我が吉田VSCのメンバーは、見事、準優勝!!!

県大会出場を決めてくれました〜o(*^▽^*)o





県大会は、強豪ばかりになると思いますが、
声をだして、ねばって、助けあって。

いつもの笑顔がたくさん見れたらなって思いますー!  

2012年08月07日 Posted by yoshidavsc at 00:34Comments(0)03試合結果

県大会、1回戦敗退でした。。。

ファミリーマートカップ・全日本バレーボール小学生大会の県大会が、
きのう、吉田町総合体育館と住吉小学校を会場に開催されました。





吉田VSCは、東部1位の強豪、深山さんに、2セットとも21-8。

チカラの差通りの敗戦となりましたが ^ ^; 、
随所に、“らしさ”を見せてくれましたよー!





さすがに県大会ということで、
負けて、泣きじゃくっていたり
コーチにこってりしぼられていたりするチームがあるなかで、
我がチームの様子はといいますと、





試合後の集合写真を撮ってすぐで、この表情。

おいおい、もうちょっと悔しさとかないのかよ〜、と思いつつ、
それはそれで、このチームらしく、
うれしい気持ちのほうが大きかったです〜(^ ^)





新しい目標に向かって、
またきょうから練習がはじまります。

みんな、声出していこー!  

2012年06月25日 Posted by yoshidavsc at 14:34Comments(2)03試合結果