実力だ!

先週の結果を受けて、
きょうは第41回 静岡県小学生バレーボール大会の中部地区予選の、
5~8位を決める順位戦が行われました。

練習を見ている限り、
相手の方が、よく動いて拾うし、スパイクもバシッ!

正〜直、1つも勝てないかもしれないけど、
「 “ いい試合 ” をしてくれたら」と思っていました。





でも、試合がはじまると、
いつもは落としているようなボールがつながったり、
終盤の競り合いで根負けしなかったり。

本番でのびのびチカラが発揮できることも、
実力っていえるのかもなぁと思いました。





結果は2つ勝ったあとで、
いつも勝てないチームに負けて2勝1敗。

でもそのチームがよそに負けて、
勝った試合も1セット落としてる、、、ってことは、





そうです、中部5位!!!
みんな〜、おめでとう\(^▽^)/

4位までのチームとはだいぶ差がありますし、
なんで吉田がそんなところに?、といわれちゃってそうですが、
5位は5位。

県大会でも、もっているものがたくさんだせるよう、
練習がんばっていこうー!  

2012年10月28日 Posted by yoshidavsc at 23:04Comments(2)03試合結果

ドギマギ予選突破!

昨日、第41回 静岡県小学生バレーボール大会の
中部地区予選がおこなわれました。

小学生バレーには、
県、東海、全国と、“上” につながる大会が2つあるのですが、
先に出場したファミリーマートカップに加え、
残るひとつがこの大会。

ローカルの大会はいくつか残っているものの、
6年生にとっては、
これが『最後の大会』といってもいいくらいの、
大切な大会なのであります。





・・・と胸をドギマギさせているのは、親のほう。

普段通りすぎる、プレーとペースに、
相手チームをうまく巻き込んで、
やっとこさっとこではありますが、
県大会出場のキップを手にすることができました。
(どのチームも、この大会に照準を合わせてきていて、
 父兄含め、気合いもはいっておりました。
 今回は、先日の大会でシードが取れたこと、
 その結果として、組み合わせに恵まれたことが大きかったです、はい。。。)





来週は中部5〜8位を決める順位戦。

個々のチカラと身長のたし算では、
どうにも、かなわなそうな相手ばかりですが、
一生懸命とチームワークが運んでくる、
見ていてうれしくなるつなぎと、
流れをかえてくれる小さなラッキーを、
期待したいと思いますー!  

2012年10月22日 Posted by yoshidavsc at 12:26Comments(0)03試合結果