6年生おわかれ大会。

だいぶ、あいだが空いてしまいました(汗)。

すでに昨日、卒団式を終えていたりしますが(大汗)、
まずは、先月の「おわかれ大会」の結果をご報告させていただきます〜^ ^;

「おわかれ大会」は、6年生にとって最後の大会。

ローテーションありの部と、ポジション固定の部があり、
単独の団で出場するチームがあれば、
よそと合同チームをつくって参加する団もあります。

単独では人数の足りない吉田VSCは、
金谷VSSさんとひとつのチームをつくって、
ローテーションありの部に出場しました。





最後の日ってわかってる?、いつも通りの選手たち。
1試合目から、あらら涙腺ゆるみ気味のお母さん。
ちょっと離れたところに、普段は来ないお父さん。
応援ありがとう〜、両チームの後輩たち。

“ 最後の大会 ” ならではの雰囲気と声援が、会場を包みます。

























結果は、やったぜ準優勝!!!

でも、トロフィーやメダルより、
ずっと価値あるものをもらえたね。







「中学でも続けてくれると思ってるからな」とコーチ。

次の約束があるわけじゃないけど、
「またねー!」と手を振る子どもたち。

そうだ、ムリにおわりをつくる必要なんかないね。
これからもバレーを楽しく続けていこうぜ!


  

2013年03月25日 Posted by yoshidavsc at 12:15Comments(0)03試合結果

4年生大会!

先週の日曜日は、
4年生大会が行われました。



4年生は3人だし〜、
メンバーのうち2人は先月入団したばかりの子がはいらなきゃだし〜、
ときには1年生の子が出場することになるし〜、
予選リーグには男子のチームもいるし〜(※)、ってことで、
みんなには、「大丈夫! いけるよ!」と声を掛けていたものの、
正〜〜〜直、期待しすぎないほうがいいのかもなぁ、なんて、
思っていたのです(*´ο`*)=3
 
          ※4年生までは男女一緒にたたかいます




ところがところが、
当日応援にいけなかったわたしの携帯には、
「勝ったよ!」「次も勝ったよ!」「決勝だよ!」のメール(*´∇`*)

そう、予選リーグを3連勝で突破し、
決勝進出を決めたのであります〜(=v=)♪



そしてそして、迎えた決勝戦。

3セット目までもつれたものの、
どうも伝統(?)の、普段以上のチカラが発揮される、
のびのびモードにはいったようで、
体格的にはおよばない相手に、粘り勝ち(^▽^)

そうです!、見事、会場での優勝(※)を果たしたのでありますーーーヽ(≧▽≦)ノ
みんなー、すごいぞー!!!
 
          ※4年生大会は、上の大会につながるわけではないので、
           会場ごとの優勝を決めて終わりになります。




子どもたちも、応援の父兄も、
一番盛り上がったのは、
練習でもほとんどサーブがはいらなかった子が、
サーブをいれた場面(/^▽^)/

うまくなるのは時間がかかるし、
誰だって失敗することもある。
これからも、みんなでフォローしあうようなチームをつくっていこうねー!

  

2013年02月14日 Posted by yoshidavsc at 23:39Comments(0)03試合結果

大きくまわれ!

先週の日曜日、
5年生以下の新チームによるはじめての公式戦、
静岡県選抜優勝大会中部地区予選が行われました。

結果は3チームのリーグで、1勝1敗の2位。

隣のリーグの2位との試合に勝って、
会場3位で、9〜12位を決める順位戦へと駒を進めました。

前の記事で書いた通り
5年生がわずかひとり、
しかも今月入団してくれたばかりの3年生&1年生が出場するという状況では、
ほーんと拍手拍手の結果。

みんな〜、がんばったねヾ(=^▽^=)ノ





ほかのチームに比べて、
円陣はちょっと小さいけど ^ ^; 、





決まったときのぐるぐるは、むしろ元気元気!

日曜日の順位戦も、大きくまわって、
吉田VSCらしさをいっぱい出そうねー!  

2013年01月18日 Posted by yoshidavsc at 20:14Comments(0)03試合結果

県大会、がんばりました!

ご報告が遅くなりましたが、先週の日曜日、
第41回 静岡県小学生バレーボール大会の県大会が、
エコパアリーナにて開催されましたー!



[こういう場所に連れてきてもらって、ほ〜んと幸せです♪]

1回戦はリードされる展開でしたが、
粘り強く戦い抜いて、
僅差ながらも、2-0の勝利o(>▽<)o

みんな、よくやったー!

ただ、途中、熱くなりすぎて、
お聞き苦しい発言があったことをここにお詫び申し上げます<(_ _;)>



[カメラをもっていると、みんな自然に集まってきてくれます^ ^]


続く2回戦の相手は、西部地区1位のチーム。

実力差は大きく、ペースをずっと握られてしまいましたが(21-7、21-13)、
それでも、みんなの一生懸命な姿を見ることができました!

なによりなにより、県でベスト16は、
本当〜〜〜〜〜に、すばらしい成績ですv(≧∇≦)v



[最後のあいさつ。こちらこそ、ありがとね!]


全員で9人、メンバーに4年生2人がはいるチームです。

なん度も書いておりますが、
チームの力が、身長と技術のたし算だとするなら、
県大会に出場すること自体、難しかったはず。

下の写真は最後の記念撮影なんだけど、
真ん中は、いつのまにか仲良くなってた知らない子。

うまくいえないけど、こういうところが、
このチームがここまで来れた理由の1つなんだと思います。





みんなと一緒だから。
負けちゃうこともあるから。
余計にうれしかったり、楽しかったり、くやしかったりするんだよね。
(このチームの場合、最後のは少なめですが^ ^;)

よし、次の試合に向けて、
またみんなで練習がんばっていこうー!  

2012年11月23日 Posted by yoshidavsc at 21:18Comments(0)03試合結果

実力だ!

先週の結果を受けて、
きょうは第41回 静岡県小学生バレーボール大会の中部地区予選の、
5~8位を決める順位戦が行われました。

練習を見ている限り、
相手の方が、よく動いて拾うし、スパイクもバシッ!

正〜直、1つも勝てないかもしれないけど、
「 “ いい試合 ” をしてくれたら」と思っていました。





でも、試合がはじまると、
いつもは落としているようなボールがつながったり、
終盤の競り合いで根負けしなかったり。

本番でのびのびチカラが発揮できることも、
実力っていえるのかもなぁと思いました。





結果は2つ勝ったあとで、
いつも勝てないチームに負けて2勝1敗。

でもそのチームがよそに負けて、
勝った試合も1セット落としてる、、、ってことは、





そうです、中部5位!!!
みんな〜、おめでとう\(^▽^)/

4位までのチームとはだいぶ差がありますし、
なんで吉田がそんなところに?、といわれちゃってそうですが、
5位は5位。

県大会でも、もっているものがたくさんだせるよう、
練習がんばっていこうー!  

2012年10月28日 Posted by yoshidavsc at 23:04Comments(2)03試合結果