卒団式。
あたらしい年度がはじまり、はや3か月(´д`ι)
3月までは、育成会の会長という立場でしたが、
これからは、応援団のひとりとして、
ちょこちょこアップしていければと思います〜^ ^
(ブログ名も応援ブログに変更しました)
そんなわけで、
いまごろかよ、といわれちゃいそうですがヾ(´ε`;)ゝ、
区切りをつけるという意味で、
3月24日に行われた、卒団式の写真をのっけさせていただきます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
サインボール、花束、代表や在団生からの贈りもの。


進行は在団生が担当します。

代表の言葉。

まぁおっかないときもあったけど、最後はニコニコです。

花束贈呈。

この子たちならと思ったけど、

やっぱり涙はなかったな。


いつも書くけど、手紙の交換は、

大好きなシーンです。

最後は、親子バレー。
正真正銘、親子対決!

「スポ少、タイヘンじゃない?」
ってよくいわれたけど、ノーノーノー。
たーーーっぷり、おつりがくるほど、
むすめがバレーをやってくれてよかったな、
と思うことのほうが多かったです。

バレーは楽しいし、
子どもたちは、みんなかわいい!
そんなわけで、むすめは卒団しましたが、
在団生のみんなと父兄さんの邪魔をしない程度に、
関わらせていただこうと思っております〜^ ^
3月までは、育成会の会長という立場でしたが、
これからは、応援団のひとりとして、
ちょこちょこアップしていければと思います〜^ ^
(ブログ名も応援ブログに変更しました)
そんなわけで、
いまごろかよ、といわれちゃいそうですがヾ(´ε`;)ゝ、
区切りをつけるという意味で、
3月24日に行われた、卒団式の写真をのっけさせていただきます。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
サインボール、花束、代表や在団生からの贈りもの。
進行は在団生が担当します。
代表の言葉。
まぁおっかないときもあったけど、最後はニコニコです。
花束贈呈。
この子たちならと思ったけど、
やっぱり涙はなかったな。
いつも書くけど、手紙の交換は、
大好きなシーンです。
最後は、親子バレー。
正真正銘、親子対決!
「スポ少、タイヘンじゃない?」
ってよくいわれたけど、ノーノーノー。
たーーーっぷり、おつりがくるほど、
むすめがバレーをやってくれてよかったな、
と思うことのほうが多かったです。
バレーは楽しいし、
子どもたちは、みんなかわいい!
そんなわけで、むすめは卒団しましたが、
在団生のみんなと父兄さんの邪魔をしない程度に、
関わらせていただこうと思っております〜^ ^