県大会、がんばりました!
ご報告が遅くなりましたが、先週の日曜日、
第41回 静岡県小学生バレーボール大会の県大会が、
エコパアリーナにて開催されましたー!

[こういう場所に連れてきてもらって、ほ〜んと幸せです♪]
1回戦はリードされる展開でしたが、
粘り強く戦い抜いて、
僅差ながらも、2-0の勝利o(>▽<)o
みんな、よくやったー!
ただ、途中、熱くなりすぎて、
お聞き苦しい発言があったことをここにお詫び申し上げます<(_ _;)>

[カメラをもっていると、みんな自然に集まってきてくれます^ ^]
続く2回戦の相手は、西部地区1位のチーム。
実力差は大きく、ペースをずっと握られてしまいましたが(21-7、21-13)、
それでも、みんなの一生懸命な姿を見ることができました!
なによりなにより、県でベスト16は、
本当〜〜〜〜〜に、すばらしい成績ですv(≧∇≦)v

[最後のあいさつ。こちらこそ、ありがとね!]
全員で9人、メンバーに4年生2人がはいるチームです。
なん度も書いておりますが、
チームの力が、身長と技術のたし算だとするなら、
県大会に出場すること自体、難しかったはず。
下の写真は最後の記念撮影なんだけど、
真ん中は、いつのまにか仲良くなってた知らない子。
うまくいえないけど、こういうところが、
このチームがここまで来れた理由の1つなんだと思います。

みんなと一緒だから。
負けちゃうこともあるから。
余計にうれしかったり、楽しかったり、くやしかったりするんだよね。
(このチームの場合、最後のは少なめですが^ ^;)
よし、次の試合に向けて、
またみんなで練習がんばっていこうー!
第41回 静岡県小学生バレーボール大会の県大会が、
エコパアリーナにて開催されましたー!
[こういう場所に連れてきてもらって、ほ〜んと幸せです♪]
1回戦はリードされる展開でしたが、
粘り強く戦い抜いて、
僅差ながらも、2-0の勝利o(>▽<)o
みんな、よくやったー!
ただ、途中、熱くなりすぎて、
お聞き苦しい発言があったことをここにお詫び申し上げます<(_ _;)>
[カメラをもっていると、みんな自然に集まってきてくれます^ ^]
続く2回戦の相手は、西部地区1位のチーム。
実力差は大きく、ペースをずっと握られてしまいましたが(21-7、21-13)、
それでも、みんなの一生懸命な姿を見ることができました!
なによりなにより、県でベスト16は、
本当〜〜〜〜〜に、すばらしい成績ですv(≧∇≦)v
[最後のあいさつ。こちらこそ、ありがとね!]
全員で9人、メンバーに4年生2人がはいるチームです。
なん度も書いておりますが、
チームの力が、身長と技術のたし算だとするなら、
県大会に出場すること自体、難しかったはず。
下の写真は最後の記念撮影なんだけど、
真ん中は、いつのまにか仲良くなってた知らない子。
うまくいえないけど、こういうところが、
このチームがここまで来れた理由の1つなんだと思います。
みんなと一緒だから。
負けちゃうこともあるから。
余計にうれしかったり、楽しかったり、くやしかったりするんだよね。
(このチームの場合、最後のは少なめですが^ ^;)
よし、次の試合に向けて、
またみんなで練習がんばっていこうー!